未就学のお子様(児童発達支援)
support
こども達・ご家族が共に楽しく成長できる居場所を提供しています。
児童発達支援では、日々の登園する中で楽しみながら一人一人の強みを生かし、成長できる支援を行っています。施設内に在籍している専門員と相談・面談を行い、お子さんにあった目標を掲げ将来に繋げるサポートをしています。
01
Support
Structure
児童発達支援のしくみ
「ココイク」での
児童発達支援の取り組みついて
お子さんと保護者が共に考え成長できる体制作り
当センターの児童発達支援事業は、「子ども達や保護者が安心し足を運べる場所であるように」との願いを込め、日々子ども達との笑顔絶えない時間を共に楽しく過ごさせて頂いています。保護者の方と子ども達の成長を共に喜び、共に考える体制作りを目指しています。
専門的アプローチによる支援
クラス単位の小集団の中で、集団活動や個別リハの時間を設けます。集団活動はクラスごとに、感覚遊びを中心とし、発達段階や季節に応じた活動を練り込みながら個々の感覚の充足を目的としています。個別リハにおいては、ご家族の要望や、個々の段階に応じ、言語聴覚士・作業療法士・公認心理師、それぞれが専門的なアプローチを提供しています。
信頼関係を築き目標達成を目指す
個々の特性や発達に応じ、段階的に取り組みながら信頼関係の構築を第一にしています。子ども達自身が環境に慣れ、楽しく登園出来る事を目標としながらご家族と共に相談し進めて行きます。利用後は半年に1回程度のご家族との面談や必要に応じた会議を行い、療育支援における課題や目標の確認を継続し行っていきます。居場所となり、楽しみを共感し強みを強化することで、課題へのアプローチが広がり、個々の成長が育まれていく事を目標としています。
02
About
Class
クラスの紹介
さんごクラス
2歳から6歳までの子ども達が在籍し、個別支援にて丁寧に育ちを見守っていく事を目標としているクラスです。
生活動作の獲得においては、個々の特性や課題に沿って、具体的なアプローチ手段を見出し、ご家族と共に共有しながら、共に成長を促していく事を大切にしています。
活動においては、感触・感覚遊びを中心とし、段階的な経験を重ねていく事で、「できる」喜びや「できた」自信を沢山感じていく事を大切にしています。
- かんてんって綺麗だねー
- こんなにとれたんだよー!
まんたクラス
4歳から6歳までの子ども達が在籍し、集団の中で多くの、成功体験を重ねていく事を大切にしています。
活動においては、他児や他者と関わる喜びや、楽しさを感じていけるよう、子ども達が興味関心の高いツールや手段を取り入れています。又、子ども達それぞれが、気持ちを素直に表現したり、他者の気持ちを理解したり、「選択」できる機会を多く提供し、就学に向けた準備を進めて行く療育の提供を行っています。
- Xmasのごちそうだ~!
- ダンボール組み立ての様子。 お山の大将です
Daily
ココイク(児童発達支援)で過ごす一日
Daily Time line
-
- 9:00
-
登所
ご家族さんより引継ぎを受け、健康状態や本児の姿を丁寧に確認します。
-
- 9:00~9:30
-
朝の会
お仕度(着替えの準備・排泄・水分補給)を援助し、視覚支援を用いて流れを説明します。
-
- 10:00
-
活動・集団リハ・個別リハ
個々の状態や、発達段階に沿って、活動や訓練を実施します。
-
- 11:30
-
給食
自園調理にて、個々の発達段階や形態・偏食課題等に沿った個別の提供を行っています。
-
- 12:30
-
帰りの会・送迎(こども園等在園児)
1日の振り返りと、これからの見通しに繋げます。送迎の対象児は、地域の園へ姿を引継ぎ連携を図ります。
-
- 14:00
-
降所
保護者へ丁寧に本児の姿や、支援の内容を引き継ぎます。